【佐賀牛レシピNo.10】胡麻ダレでいただくビーフカツレツ

筋肉質な部位にもかかわらずしっとり柔らかいヒレ肉で作るカツレツです。 出汁ベースで作る胡麻だれとお好みでわさびを添えてどうぞ!
下準備
- 肉は焼く30分前に室温に置いて常温に戻す。※夏場は20分くらいで様子を見る
- 付け合わせは状況に応じて先に準備していても良いです。
ビーフカツレツ
材料(g/1枚)
| 佐賀牛ヒレ肉 | 1枚 |
| 塩、黒こしょう | 適量 |
| <バッター液>薄力粉 | 大さじ4 |
| <バッター液>溶き卵 | 1個分 |
| <バッター液>水 | 大さじ1 |
| パン粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| (A)出汁 | 50cc |
| (A)薄口しょうゆ | 大さじ1 |
| (A)てんさい糖 | 大さじ1 |
| (A)米酢 | 小さじ1 |
| (A)練りごま | 大さじ2 |
| わさび、レモン | お好みで |
| キャベツ(千切り) | 1/8個分(お好みで) |
作り方
| ① 常温に戻したヒレ肉の両面にまんべんなく塩と黒こしょうをふり、薄力粉(分量外)を薄くはたく。 ※筋切りは不要です。 |
| ② <バッター液>の材料をボウルに入れてホイッパーでよく混ぜ、①をくぐらせてパン粉をつける。 |
| ③ 揚げ油を中火にかけて180℃に熱し、②をそっと入れて両面こんがり揚げる。 |
| ④ 網の上に移して5分ほど休ませ、深部まで余熱で火を通す。 |
| ⑤ (A)の練りごま以外を鍋に入れてひと煮立ちさせ、てんさい糖が溶けたら火を止め、練りごまを加えてホイッパーで滑らかになるまでよく混ぜる。 |
| ⑥ 千切りにしたキャベツと④を器に盛り付け、⑤、わさび、レモンを添えていただく。 |






